VOS3 汎用機システム開発,構築 | 設計/開発/受託/請負/常駐/人材/派遣 メインフレーム,COBOL,アセンブリ言語,C言語,C++,PL/I

電話でのお問合せ:03-6661-0912 

技術者登録
弊社はさまざまな汎用機系システム開発/構築の経験を通じて得たノウハウと開発手法そして万全のサポート体制で、
柔軟で高度な安全性、安定性をもったシステムを提供してプロジェクトの成功のお手伝いをします。

より高度なスキルとノウハウを駆使し、信頼性の高い汎用機系システムを効率よく開発/構築いたします。
■キーワード:
●言語:COBOL,アセンブリ言語,PL/I,C言語,C++
●メインフレーム:z/OS,z/VSE,z/VM,z/TPF,OSIV/MSP(MSP-EX),OSIV/XSP,VOS3,ACOS,GCOS,OS2200,MCP
●メーカー:IBM、富士通、日立製作所、日本電気、Bull、ユニシス

キーワード:

VOS3


VOS3(ボス・スリー、ボス・サン、Virtual-storage Operating System 3)は、日立製作所が製造・販売しているメインフレーム用オペレーティングシステムのこと。



汎用 VOS3


数多くの汎用機系システム開発の経験で培った技術を用いて、安定的で過不足のないシステムをご提案いたします。
弊社は最適な汎用機系システムを提案し、お客様のシステム開発を成功へとナビゲートします。

柔軟かつ動的なIT環境を構築し、お客様の経営のスピードアップと品質の向上に貢献いたします。

ビジネスのスピードは日々加速していますが、必要なタイミングでの適任な汎用機系技術者の確保は依然困難です。
弊社は経験豊富な汎用機系技術者を必要なタイミングでご提案しお客様のビジネスを強力に支援します。



- 実績一覧 -
●大手証券会社向けシステム移管支援
■環境 - UNISYS,COBOL,階層型DB
■工程 - 基本設計,詳細設計,開発
■期間 - 2008/8 ~ 2009/5

●保険業向け導入済みシステムの改善
■内容 - システム分散化に伴うデータ移行プログラムの設計・開発
■環境 - 富士通・XSP,COBOL/RDB2,AIM-DB
■工程 - 設計,開発,テスト
■期間 - 2008/2 ~ 2008/7

●クレジット会社向け導入済みシステムから新システムへの移行業務
■内容 - 次期システムへの移行に伴う開発
■環境 - IBM3090・OS/390,COBOL/DB2,CICS
■工程 - 設計,開発
■期間 - 2007/1 ~ 2008/10
汎用 VOS3


かつてない厳しい経営環境の中で、企業は顧客満足度の向上、コストダウン、生産性の向上など、
自社のビジネス価値を向上するための手段を次々と講じていかなければなりません。
弊社は、汎用機システムを活用してそうしたチャレンジを実践しようとする
お客様のビジネスを強力にバックアップしてます。


- 弊社所属汎用機系技術者 -
36歳 男性
|スキル|
・汎用機でのCOBOLを使ったアプリケーション開発(11年)
・証券業務(主に一般口投信)の業務知識
・案件リーダーとして工程管理や品質管理を経験。
|対応案件実績|
●大手メーカー向け販売管理システム開発
■内容 - コンシューマー向け開発。
■技術 - COBOL,IBM,DB2
●大手証券会社向け税制改への対応プロジェクト
■技術 - UNISYS,COBOL

34歳 男性(SE)
|スキル|
システム提案~導入までのプロジェクト全工程を長年経験しており、システム構築全般にわたってのスキルを保有しています。
上流工程、プロジェクト管理については多数経験しています。
使える言語は、C、C++、VB(VB.NETも含む)、アセンブラ、perl、shell(C,bash等)
|対応案件実績|
●半導体(ウェーハ)メーカー経理、生産管理、品質管理システム
■技術 - COBOL,AIM/NDB,AIM/RDB2,汎用機
●音響機器メーカー音響製品生産管理システム構築
■技術 - COBOL,AIM/NDB,AIM/RDB2,汎用機
汎用 VOS3

弊社はこれまで培った汎用機系システム開発ノウハウで
お客様のビジネスを支援します。汎用機系技術者の確保を検討中でしたらアクロビジョンにご相談ください。


お問い合わせ・資料請求はこちら
会社概要



開発支援
会 社 名株式会社アクロビジョン  (英語表記 - Acrovision Inc)
開発支援
本社所在地〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-35-3 池袋センタービル 11階   ⇒地図
資 本 金1,000万円
U R LWebサイト : http://www.acrovision.jp/
連 絡 先Tel:03-6661-0912     Fax:03-6661-0913
 特定労働派遣事業届出受理番号:特13-307809
有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-303263

池袋センタービル           
池袋センタービル

会社地図
最寄り駅:JR線、各種地下鉄路線(徒歩4分)

会社ビル


お問い合わせ・資料請求はこちら

メインフレーム
メインフレーム (mainframe) は、企業の基幹業務などに利用される大規模なコンピュータを指す用語である。汎用コンピュータ、汎用機、汎用大型コンピュータ、大型汎用コンピュータ、ホストコンピュータ などとも呼ばれる。

「メインフレーム」は、企業の基幹業務などに利用される大規模なコンピュータを指す用語であり、該当する各コンピュータやそのシリーズ、更にはアーキテクチャ群の総称である。
「汎用コンピュータ」「汎用機」「汎用大型コンピュータ」「大型汎用コンピュータ」「ホストコンピュータ」と呼ばれる事も多い

過去の対応案件一覧
大手証券会社向けシステム移管支援 汎用[金融]
■環境 - UNISYS,COBOL,階層型DB
■工程 - 基本設計,詳細設計,開発
■期間 - 2008/8 ~ 2009/5

保険業向け導入済みシステムの改善 汎用[金融]
■内容 - システム分散化に伴うデータ移行プログラムの設計・開発
■環境 - 富士通・XSP,COBOL/RDB2,AIM-DB
■工程 - 設計,開発,テスト
■期間 - 2008/2 ~ 2008/7

クレジット会社向け導入済みシステムから新システムへの移行業務 汎用
■内容 - 次期システムへの移行に伴う開発
■環境 - IBM3090・OS/390,COBOL/DB2,CICS
■工程 - 設計,開発
■期間 - 2007/1 ~ 2008/10



キーワード一覧
メインフレーム(Mainframe、M/F) 汎用コンピュータ(汎用機、general/all purpose computer/machine) 大型コンピュータ(Large computer)
ホストコンピュータ(ホスト、Host computer) ACOS VOS3
OS/360 → OS/VS → MVS → MVS/XA → MVS/ESA → OS/390 → z/OS DOS/360 → DOS/VS → DOS/VSE → VSE/ESA → z/VSE CP-40 → CP-67 → VM/370 → VM/XA → VM/ESA → z/VM
ACP → TPF → z/TPF (AIX/370) → Linux on System z(z/Linux) OSIV/F4 → OSIV/MSP(MSP-EX)
OSIV/X8 → OSIV/FSP → OSIV/XSP AVM UTS/M → UXP/M
VOS2 → VOS3 VOS1 VOSK
VMS → VMS/AS HI-UX/M ACOS-6
ACOS-4 ACOS-2 GECOS → GCOS 8
EXEC8 → OS1100 → OS2200 MCP IBM 70,170,270,470,970,300,000
富士通 FACOM 230シリーズ 日立製作所 HITAC 3000/4000/5000 → 8000 日本電気 NEAC 2200
東芝 TOSBAC 2000/4000/5000 三菱電機 MELCOM 1530 → 3100 → 7000 → COSMO → EX800 UTS、他 沖電気 COSMO UTS、他
電電公社 DIPS 101 → 106 RCA 601 → Spectra 70シリーズ TSOS スペリー UNIVAC 90/60 → 9200/9300/9400 TSOS、VS/9
(旧ソビエト連邦) ES EVM OS ES → OS EC アムダール Amdahl 470、58x0 IBM MVS 等 アイテル (Itel) AS-4、AS-5、AS-6、AS-6000/7000/9000 IBM MVS等
マグナソン、ツーパイ、ナノデータ、シーアイテル IBM MVS等 BASF、伊 Olivitti IBM MVS等 Siemens IBM MVS等
 クリック後キーワードの詳細が表示されます
  Copyright @2025 Acrovision All Rights Reserved.
 Flex Ruby iPhone Android Silverlight twitter 電子書籍 Ajax モバゲータウン モバイル ゲーム モバイルゲーム mixiアプリ gree facebook
 Blog CMS SNS WebDesign SaaS Flash オフショア BPO ECサイト